グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップ >  誠和藤枝病院ブログ >  まゆみの会での講話

まゆみの会での講話


4月2日水曜日、上当間町内会館で、当院の井原看護師が地区のボランティア団体「まゆみの会」の皆様に「高齢者の健康とこれからの医療について」の講話をさせて頂きました。
上当間ふれあいサロン「まゆみの会」様は、会員である高齢者の方の孤立化を防ぎ、生き生きとした生活を送れることを目的として活動されている団体です。この日は、今年度第1回のサロンの総会後の講話として、お話しをさせて頂きました。
最後に、会員の方から「日々の話し相手が少ない、どうしたらいいでしょうか?」との質問がありました。こんな方々のためにもふれあいサロンに参加することが、楽しみになっているのではないでしょうか。
ちなみに、質問への提案は、いくつかありましたが、「井原さんとお話をしてみよう」も出ていました。